いたずら

November, 2009

蜘蛛のおもちゃで驚かすのが中3で流行っている。

最初はKn太がどこかで拾って来て、女の子を驚かせようとしたのだが、誰も怖がらないのですぐに飽きて放置してあった。



ところが苦手な子はいるもので、R汰が偶然それを見つけて悲鳴を上げた。
R汰が弱いことがわかると、筆箱やらかばんやらに仕掛けられて、何度も遊ばれる。


中心的首謀者はこの二人である。

なおみ先生となみ。悪だくみの相談中。


ほら、またこんな具合に仕掛けられています。


ありゃりゃ、これはばれてしまいました。

「もう、やめてくださいよぉー」

懲りずにまた仕掛けます。
何しろ先生がいたずらするんだから簡単です。
文法のミスなんか指摘しながら、すっと机の上に。
「また、やってるんじゃないでしょうねえ」



…と、不安になって振り返る。
二人とも知らん顔です。悪いねえ。


なかなか気づかないR汰。
なおみ先生もなみも皆も大受けしてます。
ひょえー!!!
R汰の悲鳴


またまた大成功。
「もうかんべんしてくださいよぉー」


TOPへ戻る次へ