先生,いい大学受かったよ.
…卒業生のレイカがやって来ました.タローと遊びながら,ぼつりと簡単に合格の報告をするけれど,特待生だった彼女には,結果を出すことが期待されていたはずです.その重圧はいかばかりだったでしょう.
よかった.おめでとう.
この日,春一番が吹きました.
夜,事務仕事をしている教室にふらりとショウがやってきました.はちゃめちゃ男がなんとこの春から保育士です.その報告メールになおみ先生が
「忙しくなる前に一度顔を出しなさいよ.」
と,書いたらこうしてすぐにやってきたのです.かわいいでしょ.
恋人のモエモエともちゃっかり教室で待ち合わせてます.
その上偶然,同期のスーパーK太も別な用で教室に来ていたので,俄か同窓会になってしまいました.もう,日が変わってます(笑)東大の博士課程に進むことを決めているK太も,ショウにいじられるとカタなしです.変わらぬその様子がまた心地よい.
しおの水槽に卵らしき丸いつぶつぶを子どもたちが発見!!
さっそくしおに見てもらいました.
判定は!!
↓
↓
↓
↓
メダカの卵です!!
教科書どおりなら10日ほどで孵化します.
…これ以上増えたらどうしよう(笑)
アメリカの州の名前と場所の覚え歌です.
第三期ニューヨーク組は5人. ホームステイや街歩きなどのシミュレーションを1年あまりずっと特訓してきました. 一人のステイ先のホストファミリーがイースターパーティに全員を招いてくれました. そこでかくし芸として披露するために練習してます. なおみ先生,発音きびしいでしょ(笑)
グラサンで空気椅子してます.
ギャングかな?
うーです.花粉症がひどくてシュウ先のサングラス借りてます.
卒業生のヨーサンはパティシェになるのです.
学校の実習でお菓子を作ると,よくなおみ先生に持ってきてくれます.
先週までパリに留学していたそうです.
そしてこれは,フランスで作ったゴールデンチョコレートです.
そんな大事なお菓子も持ってきてくれました.
台までチョコでできてました.
ヨーサンはもうすぐパティシェになるのです.
春期講習スタートです.