本年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬期講習後半!がんばれ受験生。
タローも出勤しています。
菜の花や月は東に日は西に(りんこ/はるた撰)
涼しさや鐘をはなるるかねの声(りんこ撰)
夏河を越すうれしさよ手に草履(りんこ撰)
すずしさをあつめて四つの山おろし(はやと撰)
水晶の山路ふけ行清水かな(はやと撰)
秋風におくれて吹や秋の風(はやと撰)
秋かぜのうごかして行案山子かな(はやと撰)
鶯や茨くぐりて高う飛ぶ(はやと撰)
おぼろ月大河をのぼる御舟かな(はやと撰)
しら梅に明る夜ばかりなりにけり(はるた撰)
ゆき暮れて雨もる宿やいとざくら(はるた撰)
梅ちりてさびしく成りしやなぎ哉(はるた撰)
朝がほや一輪深き淵の色(はるた撰)
恒例の湯島天神合格祈願
勝つためにできることは何でもします。
今年は開花が遅く,ふだんはちらほら花を開いている枝垂れ梅のつぼみも固いままでした。
絵馬に思いを託します。
思いとはシンプルです。…ぜったいこの子たちを合格させる。